




日本橋駅徒歩2分、内装付きコンパクトオフィス





物件情報
詳細説明
日本橋駅から歩いてすぐの内装什器付きオフィス
日本橋駅徒歩2分、茅場町駅や東京駅からも徒歩圏内の内装什器付きコンパクトオフィスです。室内はアイボリーとウッドを基調とした内装が施され、やわらかい印象。さらに窓面が広く最上階のため、眺望も採光も抜群。明るい室内で気持ちよくお仕事ができそうです。窓は二重サッシで防音もバッチリ。オーナーさまこだわりの電動ブラインドも設置されています。トイレも隔階で男女別となっており女性社員さまに嬉しいポイントです。
四季も感じられる周辺環境
広い窓面からは、春はさくら通りの桜が見えます。通りの両端からまるでトンネルのように咲いている桜は、夕方になるとビルやお店の明かりで照らされ淡くかがやき、夜はライトアップされるためとてもきれいです。4月にはさくら祭りも開催され、イベントや出店でとても賑わいます。1階にはワインがおいしい隠れ家的なイタリアンがあり、商談や会食でも使えそう。1階のイタリアンでのご褒美ランチはもちろんのこと、周辺には飲食店が多いためランチやディナーには困りません。特にお蕎麦や和食は老舗も多く、名店の味を楽しめます。百貨店や書店、家電量販店もあるため、買い物にも困ることはなさそうです。
起業家を応援したいオーナーさま
2017年には全館リニューアルを実施し、エントランスも高級感のあるグレーの石材を使用した高級感のある仕上がりとなっています。オーナーさまは当ビルをとても大事にされており、しっかりと管理しています。自らも起業して国内外で色々な経験をした方で、現在も事業をされているため若い起業家たちを応援したい気持ちが強く、今回の内装什器付きオフィスを貸し出されています。ぜひご検討ください。
同じ坪数帯の物件を探す Search
-
居抜き・内装造作付き
-
特殊用途OK!秘密基地感溢れるガレージオフィス
坪数帯30〜40坪
-
居抜き・内装造作付き
-
テレカンブースが付いているだと!?
坪数帯20〜30坪駅名
-
デザイナーズ
-
風、光、緑を感じながら働こう!
坪数帯10〜20坪
-
居抜き・内装造作付き
-
【期間限定】暮らしを自由にするオフィス
坪数帯10〜20坪駅名
-
居抜き・内装造作付き
-
ちょっと離れてゆったり
坪数帯30〜40坪
-
居抜き・内装造作付き
-
シェアオフィスの内装をそのままに
坪数帯30〜40坪駅名
-
居抜き・内装造作付き
-
アパレル店舗の内装を活かす
坪数帯10〜20坪駅名
オフィス移転ガイド Guide
-
-
オープンな社風を体現するガラス張りのオフィスで、「働く」をもっとオモシロく。
今回は、秋葉原から浜松町に移転したイエローテイルズ株式会社さんにインタビュー。今回の移転は「会社のブランディング」を考えての移転だったとのこと。社長の前田さんに詳しくお話を伺いました。 ブランディングをしないと人が採用できなくなってきたんですよね。 移転の理由を教えてください。 創業期から秋葉原にいて、最初は20坪ぐらいの小綺麗なオフィスだったんですけど、急拡大をして一気に人数が膨れ上がったんです2019.11.22
-
-
あえて期限を設けることで、「働く」をもっとオモシロく。
今回は、外苑前に初めてのオフィスを構えたANNONE株式会社(アンノーン)さんにインタビュー。事業立ち上げのフェーズでは家やカフェで作業していたとのこと。社長の植松さんに詳しくお話を伺いました。 オフィスを構えようと思った理由を教えてください。 最初は具体的に事業が決まっていなくて、登記だけできればいいのでバーチャルオフィス借りて「まあいいでしょ!」みたいな感じだったんです。でも事業2019.09.02
-
-
自由さを追求して、「働く」をもっとオモシロく。
今回は、池袋から新宿御苑前にオフィス移転をした株式会社ムソウさんにインタビュー。移転を担当したWebマーケティング部 寺井さんにお話を伺いました。 オフィスを移転しようと思ったキッカケを教えてください。 前のオフィスでは、元々リモートワーカーが多くて社員がマックスで15人も来ないのに、100万円ぐらい固定費用がかかっていてすごくもったいなかったので、これはありえん!と思って。まずは固定費の削減が第2019.07.19
メルマガで新着物件情報をお届け
最新の情報をまとめて入手したい!
とお考えの方には、
メールマガジンの購読をオススメしています。
最新の物件情報をはじめ、オフィス移転の参考になる最新事例や豆知識もお届けします。
